ヤマヒロの詳細スペック
- 高い断熱性能
- 高い耐震性能
- 長期優良住宅
- 低炭素住宅
- ZEH対応
- 高い窓性能
- 省エネ住宅
- 換気システム
- 地盤保障
- 長期無料保証
商品名 | 本体価格 | 坪単価 |
---|---|---|
ヤマヒロの注文住宅 | 本体価格の目安:2800万円~ | 坪単価の目安:80万円~ |
- 断熱材
- セルロースファイバー
- 換気システム
- 第1種換気システム
- 制振装置
- トキワ社 アルファダンパーEX2
目次
ヤマヒロってどんな会社!?
ヤマヒロは昭和33年創業の老舗の工務店です。
兵庫県に根差し、数多くの一戸建て住宅に携わって来た地元の方に信頼されているビルダーとなります。
創業当初は播磨地域の北部で木箱を製作し、高度経済成長期の建築ブーム時に建築資材の製材業へと転進、リフォーム事業から新築一戸建て住宅を手掛けるようになりました。
家づくりのコンセプトは「近くの山の木で日本の大工が作る日本の家」。元々は製材所を営んでいた会社なので、播磨地区の林業の復興を目指し「地産地消」の家づくりで地域経済に貢献されています。
・木材は全て自社制作
ヤマヒロは地産地消の家づくりで地元・宍粟の木材を中心に資材製造を行います。宍粟は決して一流ブランドの産地ではありませんが、ヤマヒロは60年余りも宍粟の木材を取り扱ってきた実績がありますから、木材を最後の最後まで無駄なく使い切る事が出来ます。柱や梁などの構造材だけではなく、垂木や間柱などの下地材、床や壁、天井などの仕上げ材も全て自社にて製造を行っています。
地元の方に選ばれている理由はそれだけではありません。
日本住宅の美しさを継承したデザインコンセプトや、家族の安全や住み心地に直結する住宅性能を重視した家づくり、また丁寧な施工やキメの細かいサービス、永年続く定期点検体制なども評判が高い理由です。
またヤマヒロの手掛ける注文住宅は数多くの賞を受賞されている点も見逃せません。
- TANITA GALVAコンテスト特別賞・道家秀男賞(2015)
- パッシブデザインコンペ 大賞(2016)
- GOOD DESIGN AWARD グッドデザイン賞(2016/2018)
- 第7回21世紀型木造住宅フォーラム設計競技2位(2017)
- 日本エコハウス大賞 優秀賞(2018)
上記はごく一部ですが、ヤマヒロの手掛ける住まいが住宅業界でも非常に高い評価を得ている事が判ると思います。特にパッシブ設計は家族の健康にも地球環境にも優しい住まいとして、近年注目が高まっていますので、興味を持たれている方も多いと思います。また、日本住宅の美しさを継承したデザインコンセプトには心奪われる方も多いのではないでしょうか。
兵庫県でマイホームを検討されている方は、ヤマヒロは候補に含めておくべき1社になると思います。地元の方からの信用で成り立っている地域密着店であり、非常に高レベルな提案をしてくれる工務店です。興味をお持ちの方は、まずはカタログのお取り寄せをして頂き、どのようなプランが可能なのかチェックしてみては如何でしょうか。きっと素敵なプランが見つかると思います。
ヤマヒロの会社概要
工務店名 | ヤマヒロ |
---|---|
会社名 | 株式会社 山弘 |
所在地 | 兵庫県 宍栗市 山崎町須賀沢704 |
電話番号 | 0120-12-8076 |
代表者 | 三渡 眞介 |
設立 | 1958年 |
資本金 | 25(百万円) |
売上高 | 調査中 |
従業員数 | 47名 |
着工数 | 調査中件 |
施工エリア | 兵庫県 |
キャッチコピー | おつきあい100年宣言 |
売り文句・強み | 地元・宍粟の木材を徹底的に使用し、播磨の景観に合う上質な佇まいの注文住宅 |
画像出典元・HP | https://www.yamahiro.org/ |
ヤマヒロの価格や坪単価を知る
ヤマヒロの注文住宅は施主の希望や家族構成、ライフスタイルに有った提案を行う完全自由設計のフルオーダー住宅となります。施主の拘りとヤマヒロの拘りがフィットする「粋に暮らせる住まい」を提案しています。
ヤマヒロの注文住宅には商品や定価といった概念はありませんが、過去の事例などからおおよその価格設定は予想する事が可能です。
ヤマヒロの注文住宅
ヤマヒロの注文住宅の特徴
- 地元宍粟の木材を90%以上使用
- 水平ラインを強調した上質なデザイン
- 数々の賞を受賞したパッシブデザイン
- 許容応力度計算による耐震等級3取得
ヤマヒロの家の住宅性能を確かめる
ヤマヒロで家を建てるにしても、他社で建てるにしても、新築の住宅性能表示を参考にすれば、すべての家の性能が同じ基準で性能を比較できます。どんな家でも新築の場合は必ず掲示されている事項で、家づくりに欠かせないチェックポイントとなりますから、必ず確認しましょう。
1.耐震等級
災害からご家族と住宅を、強固な躯体で守る
耐震性能や耐震等級は、あとから上げたいと考えても躯体の構造計算からやり直ししなければならないですし、一部の家屋を取り壊ししないと耐震等級は上げられないレベルの大規模な改修工事が必要となります。2.断熱等性能等級
1年中快適な暮らしをしたいなら断熱気密は重要
断熱材は主に基礎部分と床の間、壁内部、天井や屋根に施工されています。断熱等性能等級を上げるということは、すなわち断熱材をアップグレードすることになり、壁や床を壊してやり直さなければなりません。3.一次エネルギー消費量等級
今やエコ住宅は常識。電気代0円のZEH住宅も人気
こちらはリフォーム可能ですが、新築時の取付設備に省エネ性があった方が光熱費も安く家計と環境に優しい。長期優良住宅認定やフラット35S適合証明も取得できるので、光熱費の削減だけでなく金利や住宅ローン控除のメリット部分も大きい。ヤマヒロの
住宅性能バランスチャート
【解説】
ヤマヒロの手掛ける注文住宅は非常にレベルの高い水準です。
まず耐震性能ですが、複雑な計算を求められる許容応力度計算を全棟で実施した上で「耐震等級3(最高等級)」を取得していますし、制震技術も採用されています。耐震性能に関しては文句無しの最高評価とさせて頂きました。
断熱性能に関しても、兵庫県の標高の低いエリア(地域5~6)でZEH水準超えとなる「UA値0.6以下」をクリアしていますし、全棟で気密測定を行う徹底ぶりです。家の温熱環境は快適な住環境だけでなく、毎月の光熱費の節約にも大きく寄与します。
完全自由設計の注文住宅スタイルなので設計の自由度も高く、保証やアフターサービスに関しては大手ハウスメーカーに比肩する「永年継続サービス」を掲げています。地域密着型の工務店としてはトップクラスの充実度が備わっています。
価格は平均坪単価80万円以上とかなり高めですが、価格に見合った高性能な住まいと、アフターサービスが備わっている工務店と考える事が出来るのではないでしょうか。
ヤマヒロの耐震性および耐震等級を知る
ヤマヒロでは日本伝統の在来工法(木造軸組工法)が採用されています。在来工法は柱や梁で建物を支える構造となっており、設計自由度が高く、高温多湿な基本の気候に合った構造とされています。
日本最古の木造建築物とされる法隆寺を始め、現在も現存する多くの木造建築は在来工法が採用されていますから、高い耐久性を求めるのなら在来工法を採用すべきというのがヤマヒロの考え方。ですが、在来工法は接合部に地震エネルギーが集中し易いという弱点も存在します。
近年はこの弱点を克服する為、接合部に金物を採用したり耐力面材を適材適所に配置するなど、耐震性能を高める技術を採用するハウスメーカーや工務店が増えて来ました。ヤマヒロではこれらの技術に加え、複雑な計算を求められる「許容応力度計算(構造計算)」を全棟で実施しています。
仕様規定による簡易計算による「耐震等級3」と、複雑な計算を求められる許容応力度計算による「耐震等級3」では、その性能には大きな違いが御座います。
2016年に2度の「震度7」が発生した熊本地震では多くの家屋が倒壊しましたが、許容応力度計算を行い「耐震等級3」を取得した建物は大きな被害がありませんでした。ヤマヒロではこの許容応力度計算を全棟で実施されています。
また、地震エネルギーを吸収し、熱エネルギーに変換し放出する制震技術も採用されています。
採用するのはトキワ社の「アルファダンパーEX2」で、在来工法の高性能化に特化した制震ダンパーです。従来の在来工法に比べて「約55%」も地震の揺れを低減する事が確認されています。
ヤマヒロは許容応力度計算による「耐震等級3(最高等級)」の取得と、制震ダンパーの装備により、万全の地震対策をしている工務店と考える事が出来るでしょう。
ヤマヒロの断熱性能・断熱材および断熱等級を知る
近年は地球温暖化の影響で日本でも猛暑続き。兵庫県は温暖なエリアなので、断熱性能はそれ程重視されていませんでしたが、今は住まいには省エネ性能が求められる時代となりました。
ヤマヒロでも優れた省エネ性能を実現する為に、高気密高断熱住宅を標準仕様とし、兵庫県の平地(地域5~6)ではZEH水準超えとなる「UA値0.6以下」を基準としています。また全棟で気密測定も実施しており、最低でも「C値1.0以下」というスペックは約束されています。
ヤマヒロが壁面で採用している断熱工法は「デコスドライ工法」と呼ばれるもので、古紙やパルプなどをリサイクルした断熱材「セルロースファイバー」を現場施工にて隙間なく吹き込みます。プラスチック系の断熱材と違い、天然素材の断熱材なので家族の健康と地球環境に優しい断熱材というのも評価したいポイントでしょう。
また、木造住宅は天敵となる「シロアリ対策」が必須なので、シロアリの侵入を直接防ぐ「ベタ基礎の一発打ち」と、基礎部分には敢えてプラスチック系の断熱材を施工する事で、シロアリをしっかりとブロックします。更に人の健康に影響がない「防蟻処理エコボロン」というホウ素系防腐防蟻剤を使用する事でシロアリ対策を万全なものとしています。
尚、ヤマヒロの採用する「デコスドライ工法」は20年に渡る「内部結露保証」が付けられているのも施主は安心出来るポイントです。
ヤマヒロのデザインコンセプトについて
ヤマヒロの注文住宅は、デザイン性の高さにも定評があります。
特に外観デザインには強い拘りを持っており、「播磨地域に昔から或るようなデザイン」を提案する事で、街の景観に合う上質な佇まいの家を提供しています。
- 建ちを低く抑える
- 道路からセットバックする
- 軒を出す
- 1間グリッドで窓と壁を整える
- 足元(基礎)を隠す
- 水平ラインを強調する
- 壁やベランダなどをずらす
- 植栽や格子で透かす/隠す
特に注目したいのが「水平ラインを強調する」デザイン。こちらは大手のハウスメーカーでも高級感のあるデザインとして採用される事が多く、上質な佇まいのある住まいを実現する事が出来ます。
また内装の間取りやディティールに関しても「空間的ゆとり」や「時間的ゆとり」「自然体の距離感」を考慮する事で、本当に暮らしやすい住まい、心地よい住まいを提案されています。
・空間的ゆとり
小さな部屋でも大きな窓を設置する事で広く感じられるようになります。単に室内を大きく設計するのではなく、窓と壁の配置に工夫を加える事で、驚くほど空間にゆとりを持たせる事が可能となります。
・時間的ゆとり
家事動線や収納の配置をしっかりと考慮する事で、毎日の家事の時短を節約出来るようになります。例えば1日20分の家事時短に成功すれば、年間5日間も時間にゆとりを齎す事が出来ます。
・自然体の距離感
住まいを彩る家具や雑貨をどのように配置するかまで考慮した上で提案を行います。そうする事で具体的に使い易い住まいを実現する事が出来ますし、施主の好みに合ったトータルコーディネイトが可能となります。
ヤマヒロの実例を一部紹介
ヤマヒロのデザインコンセプトを周到した建築実例を一部ご紹介させていただきます。どれも上質な佇まいが印象的です。
田園工房
田園風景の中に素朴に佇む平屋の住まい。住居兼工房の住まいで、焼杉を採用した外壁と内装の無垢材で木の温もりを感じられる住まいに仕上がっています。
御門岳山荘
外観は黒いガルバリウム鋼板と木目で高級感を演出し、ダウンフロアと大開口を組み合わせる事で、まるで絵画のような庭の景観を楽しむ事が出来ます。
雲見櫓
土地が変形地(旗竿地)でも対応可能な設計自由度。土地を最大限生かす提案力と、播磨の景観に合う佇まいはヤマヒロならでは。
ヤマヒロの保証やアフターサービスを紹介
ヤマヒロは兵庫県に根差した家づくりで地元の方の信用が厚い工務店です。家を建てるだけではなく、実際に暮らしてからのアフターサービスも手厚い待遇が用意されています。
まず注目したいのが、ヤマヒロでは最初の10年間の初期保証期間終了後も、10年目の有料のメンテナンス工事を行う事で保証期間を10年づつ延長していく事が可能です。つまり10年毎の有料メンテナンス工事を受け続ければ、保証期間は永年継続するシステムとなっています。
他にもヤマヒロでは「地盤保証」「建物完成保証」「シロアリ保証」「内部結露被害保証」「設備延長保証」など、充実の保証制度が用意されている点も強調材料です。
また無料の定期点検に関しても、引き渡し後の「2ヵ月目」「6ヵ月め」「1年目」に実施され、そこからは毎年1回の無料点検が永年継続する形となります。ここまでの待遇は大手ハウスメーカーでも実現している所が多くはありません。日本トップクラスのアフターサービス体制が用意されている形です。
ヤマヒロのキャッチコピーは「おつきあい100年宣言」ですが、正に100年お付き合いする事を前提とした充実の保証制度とアフターサービス体制が用意されています。地域密着の工務店としては破格の内容と言っても良いでしょう。
ヤマヒロは値引きできる?
マイホームは人生で一番高額な買い物となる方が殆どだと思います。金額が大きい買い物なので、例え数%の値引きであってもとても大きな金額になります。少しでもお得にマイホームを新築するには、基本的に値引き交渉は積極的に行うべきではあります。
ですが、ヤマヒロの注文住宅は一邸一邸が完全なオーダーメイド。施主の希望やライフスタイル、そして予算に合うベストな提案を行ってくれています。限られた予算の中で最高の提案をしている訳ですから、そこから値引き交渉を行うのは少し無粋なのかもしれません。
ですが、少しでもお得に家を建てたいというのが心情です。価格面での交渉が難しい場合でも、設備や造作などのちょっとしたサービスなら対応して貰える場合もあるかもしれません。
ヤマヒロに関しては、あまり値引きに期待せず、少しでもお得に購入出来たらラッキー位の感覚の方が良いでしょう。尚、注文住宅における値引き交渉のコツやタイミングに関しては下記にて特集致しております。興味をお持ちの方はチェックされる事を推奨いたします。
ヤマヒロの口コミから評判を確認
【ヤマヒロへの口コミ】
私は京都の町屋風な住まいというか温泉宿のような住まいに憧れていて、玄関を奥に置いた長いアプローチのある家にしたいと考え、大手HMでそれをやろうとすると規格外なので高額になっちゃうそうで、ヤマヒロさんに行き着きました。家の中が落ち着いた暗さがあって、そこから明るい庭が見えるのもヤマヒロさんのコンセプトと合っていて、凄く趣味の合う工務店でした。
【ヤマヒロへの口コミ】
昔ながらの家づくりをしている会社なので、天井もあまり高くはないですが、パッシブデザインなんかも考慮されていますし、冷暖房効率の良い家なので以前住んでいた家に比べて光熱費は本当に安くなりました。デザインも落ち着いた上質感もあって、将来的に飽きる事が無さそうです。
【ヤマヒロへの口コミ】
簡易計算で誤魔化してるハウスメーカーと違って、山弘さんは許容応力度計算してるし、地震が来ても大丈夫という安心感があります。家族の安全を守るのが何よりも最優先だと思っていますから、昔から地元でやっている山弘さんなら安心です。無垢材の家も温かみがあって、とても良いですよ。
【ヤマヒロへの口コミ】
いくつかモデルハウスを拝見した者です。坪単価80万円以上なので少し価格は高く感じましたが、1階のリビングから見る植栽のある庭の景色が素晴らしく、大窓のある家は趣があると感じました。若い人よりも年配者向けって感じでしょうか。ただ、1階の拘りに対して2階の質素な造りはちょっとガッカリしましたね。2階も完璧に仕上げるとなると、もっと高くなってしまうと考え、私は断念しました。
【ヤマヒロへの口コミ】
値段の設定は他社に比べると少し高いと感じましたが、家の出来は素晴らしく満足。ただ、営業マンさんの方の接客は少々気になる部分がありました。見込みの無さそうな他のお客さんへの態度が横柄な感じでしたし、こちらから見ていても気になりました。家は素晴らしいので、今後の改善に期待したいですね。
ヤマヒロのインターネット上での口コミをまとめるとこのような評判が多いようです。
- 省エネ性高く光熱費が節約できる
- 許容応力度計算で地震に対して安心
- 地元の木材を使った家が良い
- 地元密着の会社なので安心感がある
- 和風なデザインが上質感ある
- 価格が高く感じる
- 営業マンの接客に不満
ヤマヒロは兵庫県に根差した家づくりで、地元・宍粟の木材を90%以上使用する「地産地消」の家づくりが印象的です。家の構造材だけではなく、下地材、床や壁、天井などの仕上げ材、また植栽に至るまで宍粟の自生種が採用されています。外国産の良く判らない木材ではなく、地元・宍粟の木材が採用されているのは安心出来る材料になるのではないでしょうか。
住宅性能に関しても優秀で、日本伝統の在来工法を継承しつつも、許容応力度計算や制震技術など先端の技術も取り入れられていますので、地震に対して安心出来る住まいを実現する事が出来ます。許容応力度計算で「耐震等級3」を取得した建物は、あの熊本地震で全壊・半壊が0件だったというエビデンスがあるのも信頼出来る材料です。
また、パッシブデザインを採用しているので省エネ性能も抜群。家の快適性だけでなく、毎月の光熱費も節約出来るのは強調材料でしょう。更にヤマヒロは大手ハウスメーカー並みの保証・アフターサービスも地域密着の工務店としては破格の内容が揃っています。
価格は決して安くはありませんが、兵庫県で「本当に良い家」を建てたいとお考えの方は、ヤマヒロの注文住宅は候補に含めておくべき1社だと思います。超人気店なのでカタログのお取り寄せは早ければ早い方が良いと思います。興味のある方はお急ぎチェックされる事を推奨いたします。
ここのモデルハウスは必見です。和と近代建築を融合したような上質なデザインと、庭がとても素敵でした。庭は大阪の有名な庭師に依頼したと営業マンの方が言ってました。窓から見える庭がまるで絵画を見ているようで、本当に素敵でした。まあでも値段が高そうですけどね。
色んなHMや工務店と比較した結果、やはりヤマヒロは少し割高に感じた。モデルハウスも見学に行ったが、建物の上質な感じは頭ひとつ抜けてる感じはしたが、天井も低く感じるし、少しだけ窮屈に感じる設計だった。ザックリと話を聞いたら坪単価80からという事だったし、実際モデルハウスのような家を建てようと思うともっと掛かりそうなニュアンスだった。
このサイトにも書いてありますが、ヤマヒロは水平ラインを強調するデザインを重視しているので低くワイドな家を提案しています。確かに若干の窮屈さは感じますが、デザインを重視するならこの位は許容範囲、私は快適に過ごせています。外から見る我が家は高級料亭のような佇まいで本当に惚れ惚れします。所有する喜びという点ではヤマヒロは満点を付けて良いと思っています。
値段がネックと言われる方が多いですが、ヤマヒロさんは外構の植木や造作家具なども含んでの値段ですからね。
接客態度や従業員の対応を悪く書かれたりもしている。
良くも悪くも田舎の職人気質。頑固なところもある。
だからこそ山弘のこだわりの家ができるとも言える。
ちゃんと自分の目と耳で確かめたほうがよいと思う。