クレントホームの詳細スペック
- 高い断熱性能
- 高い耐震性能
- 長期優良住宅
- 低炭素住宅
- ZEH対応
- 高い窓性能
- 省エネ住宅
- 換気システム
- 地盤保障
- 長期無料保証
商品名 | 本体価格 | 坪単価 |
---|---|---|
モアハウス | 本体価格の目安:1617万円~ | 坪単価の目安:49万円~ |
ラクスミ | 本体価格の目安:2024万円~ | 坪単価の目安:63万円~ |
クレセントホームの注文住宅 | 本体価格の目安:1900万円~ | 坪単価の目安:55万円~ |
- 断熱材
- 高性能グラスウール
- 窓仕様
- 樹脂アルミサッシ+Low-E複層ガラス
目次
クレセントホームってどんな会社!?
クレセントホームは佐賀県地盤の地域密着型工務店です。創業者の方が三日月町(現小城郡)出身である事からクレセント(三日月)ホームと名付けられたそうです。地元の方にとっても親しみ易い会社ではないでしょうか。
佐賀県を中心にこれまで1000棟を超える一戸建て住宅を手掛けており、佐賀県としては上位となる年間60棟以上の施工実績もあります。これだけ多くの方に選ばれている理由は「地域密着型のサービス」と、「高品質な住まいを低価格」で提供しているからでしょう。
クレセントホームの家づくりのコンセプトは「高品質な住まいを低価格で提供」する事です。価格を抑えながらも住宅性能を重視した家づくりを行っている点は特筆すべき点です。クレセントホームは国が定める住宅性能表示制度の6項目で最高等級に対応しており、「長期優良住宅仕様」「耐震等級3相当」をクリアしています。
- 耐震等級(損傷防止)【最高等級】
- 耐震等級(倒壊防止)【最高等級】
- 耐風等級【最高等級】
- ホルムアルデヒド対策等級【最高等級】
- 維持管理対策等級【最高等級】
- 劣化対策等級【最高等級】
これだけ優れた住宅性能を保持しながらも価格を抑えているのだから驚きです。
クレセントホームが価格を抑えられる理由の一つに、全国最大規模のビルダー集団「ジャーブネット」に加盟している点が挙げられます。「ジャーブネット」は無駄なコストを削減する事が出来るシステムが構築されていて、建築資材・設備の共同購入を実施する事が可能です。これにより大幅なコスト削減に成功しています。
他にも中間マージンを省いた独自の仕入れルートを活用したり、現場管理システムの構築による無駄な人件費の削減を行ったり、豪華なカタログ製作を止めたり、あらゆるコスト削減施策を徹底する事で「安くても高品質な住まい」を実現しています。
またクレセントホームは全ての商品は「コミコミフル装備」仕様です。他社では追加費用が掛かってしまう装備も全てコミコミフル装備価格で提案してくれます。
また、クレセントホームは充実の標準装備をパッケージングした「コミコミフル装備」仕様で販売しています。他社では追加費用が当たり前となる「食器洗乾燥機」や「エコキュート」「シャッター雨戸」「オール電化」などが全部本体価格に含まれています。これら充実の標準装備を差し引いて考えてもクレセントホームはかなりコストパフォーマンスに優れた商品を手掛けていると感じる方は多いのではないでしょうか。
徹底したコスト削減による、低価格でも高品質な住まい。佐賀県で多くの施工実績を誇るクレセントホームは、佐賀県~福岡県在住の方なら候補に含めておきたい1社の筈。まずはカタログのお取り寄せをして、どのようなマイホームを実現出来るのかチェックしてみては如何でしょう。
クレセントホームの会社概要
工務店名 | クレントホーム |
---|---|
会社名 | 株式会社クレントホーム |
所在地 | 佐賀県 佐賀市 神野東2丁目5-17 |
電話番号 | 0952-36-8520 |
代表者 | 水﨑 隆志 |
設立 | 2002年 |
資本金 | 10(百万円) |
売上高 | 調査中 |
従業員数 | 32名 |
着工数 | 60件 |
施工エリア | 佐賀県,福岡県 |
キャッチコピー | 調査中 |
売り文句・強み | 調査中 |
画像出典元・HP | http://www.crescent-home.com/ |
クレセントホームの価格や坪単価を知る
クレセントホームは価格帯に合わせて3つの商品を用意しています。一番価格の安い「モアハウス」とデザイン性と装備グレードを上げた「ラクスミ」、完全フルオーダーでつくる「注文住宅」。予算に合わせて無理なくマイホーム計画を進める事が可能です。
モアハウス
モアハウスの特徴
- 設計自由度は低い
- 価格が安くコスパ優秀
- 充実の標準装備
ラクスミ
ラクスミの特徴
- 規格住宅ベースにカスタマイズ可能
- 太陽光発電が標準装備
- その他充実の標準装備
クレセントホームの注文住宅
クレセントホームの注文住宅の特徴
- 完全自由設計
- 充実の標準装備
クレントホームの家の住宅性能を確かめる
クレントホームで家を建てるにしても、他社で建てるにしても、新築の住宅性能表示を参考にすれば、すべての家の性能が同じ基準で性能を比較できます。どんな家でも新築の場合は必ず掲示されている事項で、家づくりに欠かせないチェックポイントとなりますから、必ず確認しましょう。
1.耐震等級
災害からご家族と住宅を、強固な躯体で守る
耐震性能や耐震等級は、あとから上げたいと考えても躯体の構造計算からやり直ししなければならないですし、一部の家屋を取り壊ししないと耐震等級は上げられないレベルの大規模な改修工事が必要となります。2.断熱等性能等級
1年中快適な暮らしをしたいなら断熱気密は重要
断熱材は主に基礎部分と床の間、壁内部、天井や屋根に施工されています。断熱等性能等級を上げるということは、すなわち断熱材をアップグレードすることになり、壁や床を壊してやり直さなければなりません。3.一次エネルギー消費量等級
今やエコ住宅は常識。電気代0円のZEH住宅も人気
こちらはリフォーム可能ですが、新築時の取付設備に省エネ性があった方が光熱費も安く家計と環境に優しい。長期優良住宅認定やフラット35S適合証明も取得できるので、光熱費の削減だけでなく金利や住宅ローン控除のメリット部分も大きい。図解でわかる!クレセントホームの住宅性能
図解でわかる!クレセントホームの住宅性能
【解説】
クレセントホームは価格を抑えながらも住宅性能に注力した家づくりを行っています。国が定めた住宅性能表示制度でも6項目で最高等級に対応可能な点は評価すべきポイントでしょう。
耐震性能に関しては全棟で「耐震等級3相当」としていますが、断熱性能に関しては「断熱等性能等級」で最高等級を取得出来ていません。これは競合他社と比較しても物足りないので、マイナス評価としました。
価格に関しては、坪単価で見れば決して安くはないのですが、クレセントホームは標準で充実の設備が装備されているので、その分を差し引いて考える必要がありそうです。
クレセントホームの耐震性および耐震等級を知る
クレセントホームでは耐震性能を向上させる為に様々な技術が採用されています。在来工法(木造軸組工法)に独自の技術を採用した「スーパーL・B工法」は、梁を1m感覚で基盤の目状に配置し、その上に合計40㎜の厚さの床材を貼る、剛床工法の強化版のような工法を採用しています。
他にも国土交通大臣認定のストロングウォールを適材適所に配置する事で、建物を面で支える構造とします。一般的な在来工法に比べて約4.5倍の壁倍率を実現しています。
これらの技術によりクレセントホームでは公開実大耐震実験で、震度7クラスの加振を3度行い、構造体の損傷が無かった事を発表しています。クレセントホームでは全棟で「耐震等級3相当」の耐震性能と公表しています。近年は九州エリアでも地震が頻発しているので、耐震性能が優秀なのは施主としても安心出来るポイントではないでしょうか。
クレセントホームの断熱性能・断熱材および断熱等級を知る
クレセントホームが採用している断熱材は「高性能グラスウール」です。アクリアネクストと呼ばれる製品で、従来のグラスウールに比べてフィルムの耳幅が広くなっており、施工性に優れているのが特徴です。これに加えて、夏の紫外線による輻射熱を防ぐ「アルミ遮熱材」を外側から施工する「ダブル断熱」が標準仕様としいます。
但し、クレセントホームは「断熱等性能等級3相当」の断熱性能となります。これは断熱性能を表すUA値換算で「1.54」、競合他社に比べると、断熱性能に関しては物足りないと言わざるを得ません。もしクレセントホームで新築を検討するなら断熱材のグレードアップなどを検討するようにしましょう。
クレセントホームの実例を一部紹介
こちらは薪ストーブのある店舗併用型住宅の実用例。お洒落な外観と家の中心に設置された薪ストーブの煙突が存在感あります。
こちらはクレセントホームの平屋住宅実例。バリアフリー仕様の間取り設計とお洒落な造作や化粧梁が印象的です。
クレセントホームの保証やアフターサービスを紹介
マイホームを新築した場合、構造上重要な箇所と雨水の侵入を防ぐ箇所に関して、施工業者には最初の10年間は「瑕疵担保責任」が法律で義務付けられています。クレセントホームでも同じく無償で受けられる初期保証として10年間が用意されている形となります。
クレセントホームでは「新築住宅は建てて終わりではない」としながらも、10年目以降の保証延長制度や無料定期点検に関する具体的な明記はされていない点は気になります。他社に負けないサポート体制が整っているなら公式ホームページ上でしっかりと明記して貰った方が施主としても安心出来るので、今後の改善に期待したい項目となります。
クレセントホームは値引きできる?
マイホーム計画を立てるにあたり、少しでも安く購入したいと考えるのは当然の事です。もしクレセントホームが値引き交渉可能なら、積極的に取り組むべきでしょう。では、クレセントホームは実際に値引き交渉が可能なのでしょうか。
クレセントホームは公式ホームページ上で標準モデルで新築した場合の本体価格を公表しているように明朗会計です。基本的には値引き交渉は難しいと考えるのが妥当でしょう。
ですが、注文住宅業界は多くのハウスメーカーや工務店で値引き交渉が行われています。数万円どころか、数十万円、時には100万円以上の値引きが行われるケースも珍しくはありません。クレセントホームにおいても交渉のやり方やタイミング次第では何かしらの譲歩を引き出せる可能性がありそうです。
もし価格面での値引き交渉が難しい場合には、オプションや設備、造作の追加などをサービスして貰えないか交渉してみるのも手です。少しでもお得にマイホームを新築したいとお考えの方は、下記の値引き交渉のコツや、効果的な交渉等をまとめた特集ページをチェックしてみて下さい。
クレセントホームの口コミから評判を確認
【クレセントホームへの口コミ】
佐賀県でクレセントホームで建てました。私が建てた頃はもっと会社も小さくて、それこそ本当に地域密着って感じでしたが、最近会社の後輩が建てた時は結構雑になってたって話です。私自身はもうすぐ10年経ちますが、家の出来には概ね満足してます。高級感とかはないですが、価格相応の家だと思います。
【クレセントホームへの口コミ】
月々4万円台の支払いで建てられると誘われて商談を進めましたが、土地も込みだと月に6万円にはなっちゃいますね。それでも一戸建てのマイホームは夢なので、そのまま契約しました。一番安いモアハウスなので設計の自由度とかはありませんでしたが、僕の好みのプランがあったのでそれで決めました。完成が楽しみです。
【クレセントホームへの口コミ】
標準仕様であれこれと設備が付いてきます。エコキュートなんて他社で入れようと思うと何十万円も掛かるし、食器洗乾燥機も付いてくるのは何気に嬉しいです。他にも全室の照明とか、必ず必要になるものも費用に含まれているから、他の工務店よりもお得になりました。コスパはとても優秀だと思います。
【クレセントホームへの口コミ】
安かろう悪かろうなんて言葉がありますが、正にその通りだと実感しました。壁紙や巾木の施工が汚かったですし、建具の取り付けも悪いです。断熱性も賃貸レベルです。それでもこんなものかと我慢していたのですが、定期点検も3年目以降は全く来なくなりましたし、不具合があって電話しても一向に来る気配がありません。こんな事なら他社で建てれば良かったと感じています。
【クレセントホームへの口コミ】
ローコストだから建売みたいな家だと思っていたけど、費用を追加すれば外壁にレンガを採用出来たり、内装のデザインにも拘れたり、結構あれこれカスタマイズ出来ます。なので、どれだけ自分の予算内で個性を出せるかで苦労しました。こちらの要望にも嫌な顔せずに粘り強く最高の提案を出して貰えて、とても良い家が完成しました。
【クレセントホームへの口コミ】
ローコスト住宅のイメージだったので地味な家しか建てられないと思っていましたが、かなりカッコイイ家を建てる事が出来て大満足です。色んな設備が付いてコミコミ価格でしたし、玄関の土間を少し広くしたいって要望も応えて貰えました。友達からもお洒落で良い家って褒めて貰えますし、クレセントで建てて良かったです。
クレセントホームのインターネット上での口コミをまとめるとこのような評判が多いようです。
- 設備充実でコスパ優秀
- デザインセンスが良い
- 断熱性能はあまり良くない
- 品質が安っぽい
- 施工が雑な場合がある
- 保証やアフターが手薄
クレセントホームで新築した人の口コミや評判では、概ね満足している人が多いのが印象的でした。標準仕様で国が認める住宅性能表示制度6項目で最高等級をクリアしているのは強調ポイントになりますし、やはり充実の標準装備は顧客満足度を高める為に寄与しているのかもしれません。
但し、断熱性能に関しては標準仕様のままでは他社に比べてもかなり物足りない印象なので、クレセントホームで新築を予定されている方は断熱仕様のグレードアップをオプションの最優先事項に考えるようにしましょう。特に断熱材は後から変更したくても壁を壊さない限り変更出来ないので、慎重に検討するようにして下さい。それ以外では保証やアフターサービスに対する不満の声も散見されました。こちらは今後の改善に期待したい項目ですね。
いずれにしろ、佐賀県でコスパに優れたマイホームを建てたいとお考えの方なら、クレセントホームは候補に含めておくべき1社だと思います。まずはカタログのお取り寄せをして、どのようなプランが可能なのかチェックしてみては如何でしょうか。
またクレセントホームと比較のため、価格帯や住宅性能の近しい工務店のカタログも一緒にお取り寄せしておくと、相場観が養われますし、設備や仕様の差などを把握する事も出来ます。マイホーム計画で失敗しない為にも、出来るだけ多くの工務店と比較を行うようにしましょう。
太陽光や全室エアコン、エコキュートなども全てコミコミ価格なので、他社と比較してもコスパはかなり優秀でした。同じ仕様でタマホームに依頼しましたが、少し高めだったのでクレセントホームで決定しました。カフェみたいなお洒落な家に仕上げて頂き、とても満足しています。
安い分それなり!
担当は連絡は取れないかけ直しもない事もしばしば
良いように言うが実際にはスムーズに行かないし言い訳が多いし
すぐ隣に新築工事が始まって窓から眺めていたら、基礎が出来上がっても、地鎮祭が終わっても、挨拶がありませんでした。
振動、騒音でうるさいくらいでした。
基礎完成後2週間以上放置されてたみたいで、
他の建築士に尋ねたら、ありえないとのことでした。
新築完成後、こちらの窓を閉めていても、
新築の方から生活音が異様に聞こえてくるので、
未だに不思議に思います。
こういう家なのかと参考になりました。
流石にあきれました。
『します。』と言っておきながら、
最終的にこちらから言われるまで対処されませんでした。
事務所から担当者までの連絡不備も多く
不安になりました。
アフターサービスの期間が短く、期間後は一切連絡もない。販売に必死になりすぎて、その後が手薄。誰にもおすすめしたくないハウスメーカーです。
安いけれど、家自体も従業員も品質はそれなり。営業マンが必死なのはわかるが、急用なのに毎回連絡がとれない、折り返しの電話すらない、それに対して笑いながら謝ってくるという低レベルの接客。売るまでは必死なのに、買ってしまえばそれまで。アフターフォローも全くなし。買うときはものすごくいいように言うが、外に音は漏れるし、夏はものすごく熱気がこもる。気密性断熱性?適当なこと言わないでほしい。知り合いには紹介したくない会社。
従業員同士や業者との連携が全く取れておらず、二度手間どころか三度手間を平然としてきます。話したことを忘れたりも。
その上、他の方も言われてますが、連絡してこない連絡取れないなんかは当たり前です。
安心して任せられるような会社でなく、後悔しかありません。
クレセントホーム。担当者含め連絡は取れないし何でも伸び伸びで付いてると言ってついてなかったり言い訳ばっかりですいませんとか謝る事もないし普通じゃあり得ない事だらけで後悔しかありません。安い分だけの価値しかないです。本当に一年苦情言ってきたし苦痛でした。