マエムラの詳細スペック
- 高い断熱性能
- 高い耐震性能
- 長期優良住宅
- 低炭素住宅
- ZEH対応
- 高い窓性能
- 省エネ住宅
- 換気システム
- 地盤保障
- 長期無料保証
商品名 | 本体価格 | 坪単価 |
---|---|---|
マエムラの2階建て住宅 | 本体価格の目安:1199万~1400万円 | 坪単価の目安:34万~40万円 |
カーペンターハウス(平屋住宅) | 本体価格の目安:999万円~ | 坪単価の目安:44万円~ |
目次
マエムラってどんな会社!?
マエムラは宮崎県に本拠を構え、営業エリアを熊本県~福岡県まで拡大、建売住宅・注文住宅合わせて年間350棟の一戸建て住宅を手掛けている大手工務店です。年間350棟は宮崎県を地盤とする工務店としてはかなりの規模、大手ハウスメーカーを凌ぐ人気を誇るのは圧倒的な「価格の安さ」があるからでしょう。
「年収250万円から買えるマイホーム計画」や「コミコミ999万円の平屋住宅」など、超ローコスト住宅を主軸に手掛けており、超ローコスト価格を実現する為に、様々なコスト削減施策を行っています。
・規格住宅ベースに特化
マエムラでは全ての商品を「規格住宅化」する事でコストの削減を図っています。ゼロから作るフルオーダーの注文住宅は高額な予算が必要となりますが、規格住宅の場合は資材や設備が規格化されているので大量製造やストックが可能となります。コストを大幅に削減出来る理由の一つです。
・資材大量一括仕入れ
マエムラは建売、注文住宅合わせて年間350棟もの着工数を誇ります。これだけ着工数が多ければ、資材や設備を大量一括仕入れする事が可能です。大量に仕入れを行う方が価格も安くなるので、スケールメリットを活かす事が可能となります。
・設備や仕様の統一化
マエムラでは更なるコスト削減施策として、「屋根の形」「壁の模様」「内壁クロスのデザイン」「水回り設備」などをプランを統一する事でコストを大幅に削減しています。
・18種類に厳選した間取りプラン
規格住宅も過剰に種類を用意せず、年間350棟の施工経験から人気の高い間取りを18種類に厳選して用意。厳選する事で余計なコストが掛からない為、価格も安く出来る訳です。
・移動型展示場方式を採用
マエムラは販売方式の一つに「移動型展示場方式」を採用しています。これは先に土地にモデルハウスを建築して集客を行い、希望者にそのモデルハウスを販売、また別のモデルハウスを建築して行く方式です。この方式を採用すれば、高額なコストの掛かる住宅展示場に出展する必要がなく、集客を行う事が出来ます。
・高給取りの営業マンを排除
移動型展示場に高給取りの営業マンは配置せず、「人生の玄人」を配置しています。60歳以上の住宅ローン返済中、もしくは住宅ローン完済をした方が待機しており、彼らの人生経験を聞く事が出来ます。これにより大幅な人件費削減に寄与しています。
・広告費を掛けない
有名芸能人ではなく、オリジナルキャラクターをブランディングする事で、余計な広告費を掛けない方針です。
これらコスト削減施策を行う事で、超ローコスト価格を実現。世帯年収の低い若い世代でも無理なくマイホームを購入出来る、地域に密着した住まいを提供しています。
また「地産地消」にも積極的に取り組んでいる点も見逃せません。マエムラの住まいは400年の歴史を持つ宮崎県の県木「飫肥杉(おびすぎ)」を採用しています。
この木材は江戸時代に造船に使われていた実績があり、曲げても割れにくく水に強いという性質があります。粘りが強く曲げに強い、そして湿気にも強いので住宅の資材に最も適していると考えて良いでしょう。また「シロアリ被害に強い」のも強調材料です。飫肥杉に含まれている樹脂には防蟻成分が多く含まれており、調湿性能にも優れているそうです。
良質な地元の木材を使ったマエムラの住まいは「地産地消」の家づくりで郷土の発展に貢献、地元の方に多く選ばれている工務店として注目しておきたい1社でしょう。興味のある方は、まずはカタログのお取り寄せをして、どのようなマイホームが実現出来るのかチェックしてみては如何でしょう。超ローコスト価格ながらも高品質な住まいを実現出来る可能性は極めて高いと思います。
マエムラの会社概要
工務店名 | マエムラ |
---|---|
会社名 | 株式会社マエムラ |
所在地 | 宮崎県 宮崎市 堀川町195番地 |
電話番号 | 0985-28-2232 |
代表者 | 前村 幸夫 |
設立 | 1977年 |
資本金 | 20(百万円) |
売上高 | 6045(百万円) |
従業員数 | 110名 |
着工数 | 350件 |
施工エリア | 宮崎県,熊本県,福岡県 |
キャッチコピー | 脱 家賃宣言 |
売り文句・強み | 年収250万円でもマイホームが買える!!コミコミ価格999万円~の平屋住宅プラン有り!! |
画像出典元・HP | http://maemura-shinchiku.jp/ |
マエムラの価格や坪単価を知る
マエムラは土地付きの建売分譲をメインで手掛けていますが、上モノだけの注文住宅(規格住宅)も取り扱っています。2階建て住宅と平屋建て住宅共に超ローコスト価格で提供しています。
マエムラの2階建て住宅
マエムラの2階建て住宅の特徴
- 土地や外構などセット購入がお得
- 諸費用コミコミの明朗会計
カーペンターハウス(平屋住宅)
カーペンターハウス(平屋住宅)の特徴
- マンションの間取りを採用
- 諸費用コミコミの明朗会計
マエムラの家の住宅性能を確かめる
マエムラで家を建てるにしても、他社で建てるにしても、新築の住宅性能表示を参考にすれば、すべての家の性能が同じ基準で性能を比較できます。どんな家でも新築の場合は必ず掲示されている事項で、家づくりに欠かせないチェックポイントとなりますから、必ず確認しましょう。
1.耐震等級
災害からご家族と住宅を、強固な躯体で守る
耐震性能や耐震等級は、あとから上げたいと考えても躯体の構造計算からやり直ししなければならないですし、一部の家屋を取り壊ししないと耐震等級は上げられないレベルの大規模な改修工事が必要となります。2.断熱等性能等級
1年中快適な暮らしをしたいなら断熱気密は重要
断熱材は主に基礎部分と床の間、壁内部、天井や屋根に施工されています。断熱等性能等級を上げるということは、すなわち断熱材をアップグレードすることになり、壁や床を壊してやり直さなければなりません。3.一次エネルギー消費量等級
今やエコ住宅は常識。電気代0円のZEH住宅も人気
こちらはリフォーム可能ですが、新築時の取付設備に省エネ性があった方が光熱費も安く家計と環境に優しい。長期優良住宅認定やフラット35S適合証明も取得できるので、光熱費の削減だけでなく金利や住宅ローン控除のメリット部分も大きい。図解でわかる!マエムラの住宅性能
【解説】
マエムラは前述の通り超ローコスト価格が魅力の地域密着型工務店です。最大の魅力は「価格の安さ」が挙げられるでしょう。
「脱 家賃宣言」を掲げているように、賃貸住宅の家賃よりも安い支払いでマイホームを購入する事が可能で、土地や外構、諸費用など全てコミコミ価格の明朗会計で提案してくれるのも魅力の一つ。予算が明瞭なので人生設計も組み易いですよね。
但し、「耐震等級」や「断熱等性能等級」といった住宅性能に関する記述は少ないので、事前にどの程度の住宅性能を保持しているのかは確認が必要でしょう。
マエムラの耐震性および耐震等級を知る
マエムラは良質な地元宮崎の木材「飫肥杉」を使った在来工法(木造軸組工法)を採用しています。高温多湿な九州の気候を考慮すると、在来工法が最も相応しい工法と考えて良いかもしれません。但し、在来工法は柱や梁で建物を支える構造をしている為、地震時に接合部にエネルギーが集中し易い弱点があります。
そこで近年は、多くのハウスメーカーや工務店では「接合金物」を採用したり、耐力壁を採用して頑丈な構造躯体を実現している所が増えています。マエムラにおいても何かしらの耐震工法を採用しているものと思われます。マエムラを検討される場合は、どのような耐震工法が採用されているのか事前に確認を取るようにしましょう。
また、マエムラでは「耐震等級」に関する記述が無い点は気になります。耐震等級を取得する為には費用が掛かるので、ローコスト住宅の場合は敢えて記載していない可能性があります。気になる方は、事前に必ず「この設計だと耐震等級いくつ相当になりますか」と質問するようにしましょう。出来れば「耐震等級2相当以上」の強度は欲しいところです。
マエムラの断熱性能・断熱材および断熱等級を知る
九州が温暖なエリアとは言えども、断熱性能は住み心地に直結するだけでなく、毎月の光熱費のも大きな影響を与える重要な項目となります。
ですが残念なことに、マエムラでは断熱仕様や断熱性能を表す数値「UA値」や「断熱等性能等級」等は公表していません。具体的な断熱性能が判らないので暫定的に「評価3」としましたが、マエムラは超ローコスト住宅なのであまり断熱性能には期待出来ない可能性もありそうです。
マエムラの家を検討される際には使用されている断熱材やUA値などを確認される事を推奨致します。同価格帯の競合他社と比較を行う事で、価格と品質のバランスを確認する事が出来ます。断熱仕様に関しても競合他社としっかり比較を行うようにしましょう。
マエムラの実例を一部紹介
外観デザインもお洒落なタイプが多い印象で、価格以上に「高見え」する事は間違い無さそう。宮崎県で売れに売れているのも頷けます。
マエムラの保証やアフターサービスを紹介
マイホームを新築した場合、構造上重要な箇所と雨水の侵入を防ぐ箇所に関して、施工業者には最初の10年間は「瑕疵担保責任」が法律で義務付けられています。マエムラでも無償で受ける事が出来る初期保証期間として最低10年間は用意されている形となります。
他にも「地盤保証10年」「白蟻保証10年」などの保証も用意されていますが、更に詳細に「仕上げ・下地部分」「設備・機器」「その他」にも保証制度が用意されています。保証内容の詳細については事前に確認するようにしましょう。
尚、引き渡し後の無料定期点検に関しては公式ホームページ上でも確認する事が出来ませんでした。こちらも本契約される前に、どのようなアフターサポート体制が整っているのか確認される事を推奨致します。
マエムラは値引きできる?
マイホームは人生で一番高額な買い物となる方が殆どだと思います。金額が大きい買い物なので、例え数%の値引きであってもとても大きな金額になります。少しでもお得にマイホームを新築するには、値引き交渉は積極的に行うべきです。
ですが、マエムラは前述の通り「超ローコスト価格」で販売している工務店です。しかも諸費用コミコミ価格での提案なので、恐らく利益率もギリギリでしょう。これ以上の値引き交渉は難しいと考えるのが妥当かもしれません。
もし価格面での交渉が難しい場合には、造作や設備をサービスして貰うのも一つの手です。交渉次第では何かしらのサービスを引き出せる可能性は有りそうです。
値引き交渉を上手に進める為のコツや裏技、タイミングなどは下記特集ページにまとめました。興味がある方は是非チェックしてみては如何でしょう。
マエムラの口コミから評判を確認
【マエムラへの口コミ】
マエムラの土地付き分譲住宅を購入しました。回りもマエムラの家で、飛ぶように売り切れました。やはり大手に比べると驚くほど安いです。正直言えば、壁紙の施工が甘かったり、建具の取り付けが悪かったり、賃貸物件に近いクオリティなのは否めませんが、それでも自分の城を手に入れられる満足度は高いと思います。実際に住んでみて、不自由に感じる事はないですね。必要最低限の装備でも十分暮らしていけますから。
【マエムラへの口コミ】
住宅ローンを抱える事に違和感を感じていたので、一生賃貸暮らしで良いと思っていたのですが、マエムラさんの「脱 家賃宣言」を見て、家賃より安い支払いで土地と家が買える事に気付き、考えを改めました。日本の住宅街で良く見る地味な家ですが、内装はドアとか結構お洒落なんですよ。断熱性は良くはないのでしょうが、以前住んでいた賃貸アパートに比べれば全然良いです。今より高い家賃を支払っていた事を考えると良い買い物したと思います。
【マエムラへの口コミ】
凄く安かったです。品質はローコストですね。でもネット上で言われているほど、悪くはないと思うんです。価格が価格なので、この家で60年持たせるのは難しいかもしれないけど、30年後に立て直し前提で考えるなら有りだと思いますよ。ウチも子供が独立したら、平屋に建て直そうかなんて妻と話をしているんですよ。そういう選択も有りなんじゃないですかね。
【マエムラへの口コミ】
安かろう悪かろうなんて言葉がありますが、逆にマエムラさん位、価格の安さに突っ切ってくれると、買う側としても納得です。少しくらい品質が悪かろうが、保証やアフターが悪かろうが、価格の安さが正義です。平屋の家なんてコミコミで999万円ですよ。頑張れば10年で完済出来てしまいますから。こんな素晴らしい会社は他に無いと思ってます。
マエムラはインターネット上での口コミをまとめるとこのような評判が多いようです。
- とにかく価格が安い
- コミコミ価格で分かり易い
- 耐震等級3相当で安心
- 設計自由度が低い
- 住宅性能が良くはない
- 保証やアフターが手薄
マエムラはコスト削減を徹底した超ローコスト価格が最大の魅力です。土地付きの建売分譲住宅の販売が多いですが、諸費用などコミコミ価格である事を差し引いて考えると、かなりリーズナブルに感じる方が多いのではないでしょうか。
住宅性能は不明瞭な項目が多いですが、実際に購入した方のネット上の口コミ等を調べると「賃貸住まいだった頃より格段に生活レベルが向上した」といった声が多く見受けられました。元々、建売分譲住宅をメインに販売している会社なので、一般的な建売住宅レベル以上の住宅性能は保持されていると考える事が出来るかもしれません。
また標準装備されている住宅設備も、年間350棟のスケールメリットを活かせるので「パナソニック製」や「タカラスタンダード製」など、国内一流メーカーから選択する事が出来るのも満足度に大きく寄与しているのかもしれません。いずれにしろマエムラの住まいは価格に対しての満足度が高い事が大きな魅力と考える事が出来るのではないでしょうか。
宮崎県や福岡県、熊本県で「価格の安い住まい」を建てたいとお考えの方にとって、マエムラの超ローコスト価格はきっと魅力的に感じる方が多いのではないでしょうか。興味をお持ちの方は、まずはカタログのお取り寄せをして、どのようなマイホームが実現可能なのかチェックしてみる事を推奨致します。
また、ローコスト住宅を検討される場合には、必ず同価格帯の競合他社のカタログも一緒にお取り寄せをして、比較検討を行うようにしましょう。
安いのは正義。飯田グループの家も安いけど、マエムラの方が安かった!この金額なら住宅ローンも怖くない!家賃払うのアホらしいから買って良かったと思ってる!間取りもマンションの間取りを参考にしてるから動線とかちゃんと考えられている!
同じ九州なので無いとは言えないと思います。
万が一熊本地震のような大地震が宮崎でも発生したら、マエムラの家は大丈夫なのかと不安になりました。
カーペンターハウスというのを見てみたら、これは平屋限定みたいで。
2階建てを建てるのは少し抵抗を感じます。